MENU

カーナビって意外と高い・・スマホを使えば数万円以上もお得になる!?

 

カーナビって便利ですよね、慣れない道や場所に行く際に、

的確に案内してくれますので、心強いです。

 

私は方向音痴なので、いつもカーナビに助けられています。

 

カーナビがなかったら目的地までたどり着けないかもしれません。。

 

クルマでの移動が多い方なら、カーナビは非常に便利なツールだと思います。

 

 

目次

カーナビの相場は?いくらで買えるの?

 

自分の車にカーナビを設置したいと思う方は多いと思います。

 

しかし、実際の値段を調べてみると、結構高いんですよね。。

 

カーナビにも様々なメーカー製品がありますが、有名どころでいくと。

 

・サイバーナビならば10万円以上

・ストラーダやケンウッドなら5万円以上

・イクリプスは、5万円以上するものもあれば、もう少し安い価格もあります。

・GORILLA (ゴリラ)だって数万円。

 

それぞれお店によっても価格の違いがありますし、機種によっても違いがありますが、

カーナビ専用機の相場は、大体このくらいになります。

 

カーナビって便利ですし、特に知らない場所や道を走る場合は、

非常に心強いツールだと思います。

 

ただ、これだけの価格となると簡単には購入できないですよね。。

 

 

結構いいお値段しますので、カーナビが欲しくても、

すぐに購入!とはならないと思います。

 

 

カーナビって買った後もお金がかかるってホント?

 

カーナビ専用機って、購入時はちょっと高いけれど、

一度買えばお金がかからないから、ちょっと頑張って買ってみようと

思っている人もいらっしゃると思います。

 

しかし、残念なことに、

カーナビ専用機は、購入した後もお金がかかってしまうんです。。

 

なぜなら、購入時から数年経過してしまうと、

地図が古くなってしまいますので、

最新の地図データ(情報)に更新する必要があるからです。

 

メーカーや製品によって異なりますが、

約2年から3年単位で更新することになりますので、

購入時には地図の更新頻度(年)まで確認しておきましょう。

 

ちなみに、気になる地図更新料ですが、

相場はだいたい15000円~25000円くらいと、

結構かかるんですよね。。

 

この価格も考慮しつつ、

カーナビの購入を検討する必要があります。

 

 

スマホならナビを無料で使えるってホント!?

 

そんなにお金がかかるなら、

カーナビを付けるのは、やめようと思っていませんか?

 

そんな方に、カーナビを無料で使う方法があるんです!

 

現在、スマホを持っているのであれば、

スマホのナビアプリを使ってみてください。

 

無料で使えるものがたくさんありますので、

購入代金や更新費用を気にせず、安心して使えます。

 

特に人気なのは、「Yahoo! カーナビ」です。

 

 

渋滞情報、交通規則(速度制限など)を音で知らせてくれたり、

スピード注意の道路情報なども無料で教えてくれます!

 

とても便利なナビアプリなんです!

 

しかも無料で使えますので、使わない理由がありません。

 

またほかにも、Googleマップ、

Appleのマップアプリなども無料で使えます。

 

これらのナビアプリは、

優れていることもあってか利用者もたくさんいますので、

使い方に困ってもネットで簡単に情報を探すことができます。

 

普通のカーナビとそん色ないですし、

音声認識が使えるなど、便利でうれしい機能が付いていますから、

カーナビを買わなくても十分だと思います。

 

ちなみに、私も「Yahoo! カーナビ」アプリを使用しています。

 

 

格安SIMを使えば数万円もお得になる!?

 

カーナビ専用機をわざわざ買わなくても、

スマホとYahoo!カーナビなどのナビアプリがあれば、

カーナビの代用が出来ることがわかりました。

 

これだけで、数万円も得することができますが、

さらに数万円、お得になる方法があります。

 

今現在、スマホを持っている方は、

どの通信会社で契約されていますか?

 

ドコモ、au、Softbank(ソフトバンク)などの

大手通信キャリアで契約されている方は、

毎月の通信料金(スマホ代)を大幅に節約する方法があります。

 

それは、格安SIM、格安スマホに乗り換えるという方法です。

 

 

ドコモやau、ソフトバンク等の大手通信キャリアでは、

毎月のスマホ代が6000円から8000円ほど、

支払っている場合がほとんどだと思います。

 

しかし、格安SIMなら月2000円程度でスマホを使うことができます。

 

例えば、人気の格安SIM「UQmobile」なら、

通信量3GB、音声通話機能付きで月1680円から

利用することが出来ます。

 

現在、月6000円支払っている方なら、

年間48000円、月8000円支払っている方なら、

なんと年間7万円以上もスマホ代を節約することができます!

 

 

 

年間7万円も節約出来たら、旅行も行けますし、

新しいスマホも購入できますよね。

 

格安SIMってホントにお得なんです。

 

カーナビアプリでカーナビを便利に使いながら、

毎月のスマホ代も節約できる、

格安SIM「UQmobile」に乗り換えるのも、

良いのではないかと思います。

 

気になる通信回線ですが、

大手キャリア「au」の回線を使っていますので、

日本全国問題なく使えますし、通信も速く安定しています。

 

大手キャリアと同じように使えるのに、

月々の利用料金はとても安いので、

すでに大手キャリアを利用している人も

安心してお得に利用することができますよ!

 

当サイトでは、人気の格安SIM「UQmobile」の

メリットやお得情報を別記事で、解説しています。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

通信速度が最速レベルで、年間7万円も節約できる格安SIMとは?

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次